エンタメ愛が止まらない!! リターンズ

愛するエンタメを語りつくせ!!

【ドラマ】切なすぎるよ〜(泣『白夜行』

f:id:entame-lover:20190930184540j:plain

愛することが罪だった。会えないことが罰だった。

 

たくさん映像化されている東野作品の中でも、ドラマ版『白夜行(2006年1月〜)』は忘れられない。何度見ても、切なくて切なくて、、、。今だに、保存版を再視聴して全話見終わると、確実に数日間は引きずってしまう。

これも私は原作を先に読んでいた。
そして正直、原作は私には難解すぎた。

小説での事件の始まりは1973年、大阪の廃墟ビル内で男の刺殺遺体が発見される。発見者は廃墟ビルで遊んでいた小学生。被害者は質屋の店主。容疑者は貧しい母子家庭の母親。被害者には亮司という息子、容疑者には雪穂という娘がいる。ともに小学5年生。容疑者となってすぐに、雪穂の母は自宅でガス中毒事故で死亡。

それから数年後。亮司、雪穂、それぞれの人生が章ごとに描かれていく。というような構成だ。

文庫版で読んだのだが、私が持っている文庫の中で一番分厚いであろう、超大作。これが、読んでも読んでも、第1章で起きた事件が解決しないのだ。第一、その事件を追っているという話ではなく、亮司が悪い道に進んでしまった様子とか、美しい女性に成長した雪穂の周りでキナ臭い事件が何度も起きる様子とかが、入れ替わり立ち代り描かれる。何々?いったい何が起きているの?誰が、何のために?二人の関係はどうなってるの?っと私の頭は疑問符だらけ。ようやく最初の事件で雪穂と亮司が背負った悲劇が分かるのは終盤も終盤。そして、事件の全貌が分かっても、全くスッキリできない。この長い長い物語を、きっと最後は全てが解決してスッキリできると信じながら必死で読み進めて、、、まじですか!?こんな終わり方ってありですか!?

私の読解力不足のせいなのかもしれないけれど、亮司と雪穂の感情を想像することがほとんどできず、モヤモヤ〜〜〜〜〜っとしたまま読み終えた。

 

あまりにもモヤモヤしたので、一時、私はこの文庫を手放した。本も繰り返し読むタチなのでできれば全てをコレクションしておきたいのだが、我が家は狭く、収納スペースには限りがある。本棚がいっぱいになるたびに、なんとか諦められる本を選別してブックオフに売るのだが、最初に買った『白夜行』はブックオフ行きとなった。

が、程なくしてドラマ化を知る。

えっ?あんなに暗〜い、希望のない、長〜い物語がドラマになるの?と思いつつ、綾瀬はるか山田孝之!これは期待大じゃない!?

 

手放してしまった小説が無性に読みたくなり、装丁がドラマ仕様になった『白夜行』を再び購入した。ドラマ視聴後に読むと、また別の味わい。二度と手放さないぞ!

 

私にとってのドラマ版『白夜行』は、私が小説では読み取れなかった二人の心情を、これでもか!!!っというくらいの激しさで補完してくれた作品だ。二人が次々と起こす事件は醜悪だ。子供時代の悲惨な出来事が引き金になっているとは言え、なぜ、悪い方、悪い方に行ってしまうのだ!なぜ、なぜ!!!っと叫びたくなる。そして、彼らを最低の生き方しかできない人間に落とした大人たちへの怒りが抑えきれなくなる。心が痛くてたまらなくなる。号泣必至。度々「しゃくり上げる」という泣き方になってしまうドラマである。

ドラマ版で事件を追い続ける刑事役を武田鉄矢が演じているのだが、これがまた、ものすごい迫力なのだ。ドラマ版では早い段階から亮司や雪穂の中の「悪」に気づいている刑事なのだが、あの顔で睨まれ、凄まれ、嘘くさい笑顔で話しかけられたら、私なら速攻で観念する(汗!

ドラマ版も決してハッピーエンドにはならないのだけれど。最後の最後に、ほんの少し、ほんの少しの小さな小さな「救い」が描かれる。ドラマの中で、ちょっとだけプラスされた悲しい二人への優しさに、私はさらに涙するのであった。。。